今月末で、長くご利用頂いたシステムの運用が終わります。
案外、自作(無論、私が作ったのは極一部ですが敢えて。)の
終了に立ち会える事は少ないのですが、若い人達が作った
新しい物に代るのは素晴らしい事です。
新しい次世代は、検討開始から3年、ほぼ当初構想した通りの
ものが動いていて、感謝、感動です。
思い起こせば、現行の着手は、遥か昔、前の会社に移って2年目。
「こんなの作っても売れないよ」と言いながら、設計作業と称して、
1年近くサボっていたのが懐かしい。。。
当時の担当で、既に鬼籍に入られた方が、数名。時の流れは
早いものです。
システムとは、箱庭、書き割りの様なものと考えていますが、
現用は、色々粗は在ったものの、割と上手く描けていたと思います。
自画自賛ですね(笑)。
次世代もスンナリと立ち上げて頂きましたので、あと3週、
有終の美を飾れる様、サポートに努めます。
投稿者 小内 一明