日曜日、久しぶりに金沢八景へ釣りに出掛けました。
今回は狙いは太刀魚とアジ。7時30分に船宿を出発し、
約40分沖へ。釣りの時間は合計6時間。
前半の3時間は太刀魚、後半がアジでした。
太刀魚は、餌にサバの切身を使い、海底(70m)から
10mから20mの棚を、竿をしゃくりながら、リールを
巻き上げます。その間の引きに、タイミングを合わせて
釣るのですが、初めての私にはうまく引きに合わせられず、
結局釣ることはできませんでした。
太刀魚の塩焼きが好きな私には残念でなりません。
後半は場所を移動して、アジ釣りです。アジは初心者向きで、
経験済みだった私には意外と楽に釣ることができました。
餌は赤く染めたイカで、海底(深さ60m)から2m~3mの棚で、
竿を少し動かし魚を誘います。グィって引くので合わせて
リールを巻けば釣れます。
結果は30~40cmの型で10匹釣れました。
今回の釣りでは太刀魚が釣れず、満足できない結果となり、
次回再挑戦するつもりです。
帰路に着いたその夜はアジのたたきで乾杯しました。
アジは釣りたてと言うこともあり、身が引き締まって
美味しく頂きました。
数日はアジ料理が続きそうかなぁ・・・。
投稿者 大槻 淳一