週末、通勤で使っている原付バイクの修理に行っ
て来ました。
かなり前から、セルでエンジンが掛からなかった
のですが、ウインカーが一度点灯したら点滅せず
そのまま動かない状況になって、最近の大津の事
故もあり、ようやく重い腰を上げた次第です。
買ったお店が既に閉店している事もあり、行った
バイク屋さんは、初めての所で、店頭から脇迄バ
イクやパーツが所狭しと置いてある昭和のジャン
ク屋さんの様な趣でした(失礼!)。
でも、応対に出て来た社長さんは、とても親切な
方で、1時間位で、交換・修理して頂きました。
バッテリは3年、長くて5年位しか持たないとの
事でした。
それぞれ個別の理由があったと思いますが、団地
内の別のバイク屋さんも含めて、近所の個人商店
が次々閉店して行く中、末永く続いて欲しいと思
いました。せめて、次の交換迄? それだがら、
儲からない訳だ。とほほ...
投稿者 小内 一明