先週の木曜日、いつも通勤に使っている横浜市営
地下鉄ブルーラインの始発電車が、脱線しました。
大きな怪我人がいなかったのは幸いでした。
07:10頃のTVニュースで踊り場で折り返し運転に
なった事を知りましたが、自分が使っている駅は、
その3つ先。地元のバスの経路等諸々考えて、
相鉄線のいずみ中央から行く事にしました。
地下鉄が出来る前は、相鉄線を使っていましたが、
通勤で乗るのは、20年近くぶり。マンションが建
て込んでいたり、駅前のコンビニが閉店していた
り、大分変わっていました。通勤経路が変わると、
何かしら発見があるものですね。何より、座れた
のが意外でした。又、帰りに横浜駅で、高いパン
を買ってしまったのも、勉強になりました(苦笑)。
今日、月曜日朝時点で、未だ復旧出来ていません
でしたが、4日ぶりで、帰りにはようやく復旧に
なる模様。何事も、経験と考えて、今度は、代替
バスに、と思いましたが、乗らずに済みそうです。
やれやれ。
投稿者 小内 一明