日曜日の朝、車を運転中、赤信号で停車しました。
なにげに、横断歩道に目をやると、杖をつきなが
らゆっくり歩くおじいさんを見つけました。10
数cm程度の歩幅で必死に歩いていましたが,な
かなか進みません。案の定、横断歩道の中央付近
で,歩行者用の信号が点滅し始めていました。
すると、おじいさんに寄り添う男性が現れました。
停まっている車に「もう少し待ってください。」
と頭を下げ,気を配り一緒に歩いていきました。
この男性は,その直前におじいさんと横断歩道で
すれ違った男性で、おじいさんが気になったのか,
横断歩道を引き返し、おじいさんに寄り添ったの
でした。おじいさんが渡り終える前に歩行者用の
信号が赤になるのは確実でした。
私は「信号が変わるまでに横断できるかな?大丈
夫かな?」という心配と同時に,「早く渡ってく
れないかな。」という思いが少なからずありまし
た。果たして私ならあの男性と同じように,引き
返して一緒に寄り添うことができるだろうか?
この男性の行動で,気持ちよいひとときとなり,
私は自分自身と向き合うことができました。
投稿者 岩手県 男性