どこいった?

最近、写真にもあるように水槽でメダカを飼って

います。水槽は45cm×25cm位で、水深は

10cmくらい(水量8~10?)です。窓際に

置いてあり、カーテンで直射日光は遮ってます。

そのな環境下のもと、朝、水量を確認し、再度夜

確認してみると、水深が僅か2cmに。メダカは

瀕死状態一歩手前です。この現象は水槽を立ち上

げて6ヶ月で4回発生しています。

ええっ?何故?水はどこへ?

とくに水漏れの気配もなく、水槽回りは常に乾い

ています。有力な原因はやはり蒸発ですかね?

でも、家の中で水量8~10?が1日(約10時

間)でなくなりますかね?

投稿者 大槻 淳一

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。