ガスのマイコンメーター

大分涼しくなって来ましたね。先日、浴槽にお湯

を張ろうとしたら、操作パネルにエラーが。

電源を3度切り入りしても同じで、111=火が付か

ないとの事。メーターを見に行ったら、「止」の

表示になっていました。地震も無かったのに。

前回の台風での自宅他の小被害の話を見聞きして

いたので、すわ、台風の後遺症の塩害か?と思って、

翌朝、ガス会社に連絡したら、「ガスメーターは

日々の消費量を学習していて、流量が学習値より

急に増えると、ガス漏れと認識して自動遮断しま

す。例えば、夏場シャワーだけだった場合、この

涼しくなる時期に良く起きます。」との事でした。

初めての事だったので、最初は迷惑な機能だなと

思いましたが、災害の多い昨今、この位安全を

期した方が良いのかもと思い直しました。

メーターの復帰ボタンを押して、無事復旧出来ま

した。

投稿者 小内 一明

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。