私がファミレスでバイトをしていた時のこと。日
曜日のランチタイムはお客様はひっきりなしに入
店し満席状態。ホールも厨房もピリピリ状態です、
私はお客様の誘導、料理運び、後片付けとホール
を駆け回り、ただ、ただ、「早くピークが過ぎな
いかなぁ…」って思ってました。そんな時、お子
様ランチが出来上がり、だいぶお待たせしたお客
様のところへ運び、女の子の前にお子様ランチを
置きました。そのとき、女の子が私の顔を見なが
ら「お姉ちゃん、ありがとう!」って笑顔で言って
くれました。思ってもない一言に疲れが一気に吹
っ飛び、思わず女の子に「ありがとう」と返して
いました。私自身、外食の際、料理を運んできて
も「ありがとう」という言葉はなかなか返せませ
ん。その女の子を通し「ありがとう」という言葉
の大切さを改めて気づかされました。日常生活の
中で、心で感謝することはあっても、「ありがと
う」って口に出して言わないことがよくあります。
これからは、感謝の気持ちは素直に「ありがとう」
と言おうと思いました。