冬は乾燥する時期だと言われます。我が家は女性
が2人なので、とくに肌の保湿が気になる時期だ
そうで、加湿器の導入案がでました。私は気にな
りませんが、確かに冬は肌にゴワつきをもたらし、
肌のバリア機能を低下させ刺激にも弱くなりがち
だそうです。また、湿度が高ければ、水分を含ん
ださまざまなウイルスは下に落ちやすく、口や鼻
から侵入しにくくなるとのこと。今年はコロナ禍
ということもあり、一石二鳥かと加湿器を購入し
たのですが・・・。購入して判ったことなんです
が、加湿器の現在の湿度表示をみると、我が家は
なんと1日を通じ70~80%で推移してるんで
す。理想湿度は40%~60%ですが、えっ、う
ちに加湿器が必要?という事態に。逆に湿度が高
く、ジメジメでカビが生えてもおかしくない気が
してます。まだ、購入して1週間ですが経過を見
つつ、利用できる日がくるのかどうか・・・?と
いうか我が家は除湿器が必要なのでは?(笑)
投稿者 大槻 淳一