カレンダー

新しい年を迎えるに当たり、今年のカレンダーを

幾つか頂きました。その中で1つ、おやっ、と思

った物がありました。

1枚の紙の上/下に2ヶ月分印刷してあるのです

が、上/下の順が、2/1、4/3、・・・とな

っています。なんか変でないですか? 普通に考

えると、1/2、3/4、・・・の構成にします

よね。しませんか? このカレンダー、1枚の紙

の真ん中にミシン目が入れてあって、半分づつ=

1ヶ月単位で、切れる様になっています。

終わった1月分を切り離すと、あら不思議、2枚

分を合わせて、上/下に2/3月分が同時に見え

る様になったじゃありませんか。

このカレンダーは2ヶ月分の日付け枠だけで、と

ても素気無いのですが、ちょっと関心しました。

皆さん、コスト削減の為に工夫を凝らす中、同時

に使い勝手も追求したのですね。

そうそう出掛けられない現在、勿論、美麗な風景

写真も捨て難いですが、予定を書き込むのに重宝

しています。

投稿者 小内 一明

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。