小学生からひとこと

先月の中頃から、原付の後輪の空気が時々抜ける

様になりました。 最初は、空気を入れて2週位

で又抜けてだったのが、3日、一晩、と持ちが

段々悪化して行きました。これはヤバイと、バイ

ク屋に持ち込んだのですが、その日は生憎不在で、

家に戻ると、全く空気無く、最早入れても空気は

入りません。

で、久々に晴れた先日、再びバイク屋へ。今度は、

ゴムがリムからズレているので、乗っていく訳に

は行かず、30分強の道のりを、汗だくで押して運

びました。 途中、小学生から「ガス欠ですか?」

と、止まり止まり押しているおっさんを心配して?

声をかけて貰いました(苦笑)。状況を簡単に説

明し、「有難う」とお礼を言って別れました。

苦労の中、今時の子供の優しさに触れる事が出来

てとても感心しました。

投稿者 小内 一明

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。