いつも学校へ行くために乗るバス停の近くにコン
ビニがあります。寄ることの多い私はお店の人に
顔を覚えられています。朝行けば「おはようござ
います!」、「いってらっしゃい!」と言われま
す。学校帰りにコンビニへ行くと「お疲れさまで
した」と言ってくれます。コンビニの人にとって
は誰にでも言うことかもしれないけど、私はその
「お疲れさまでした」と言われるととても気持ち
が良く、ホッとします。当たり前のあいさつです
がとても大切だなと改めて思いました。
投稿者 東京都 女性
いつも学校へ行くために乗るバス停の近くにコン
ビニがあります。寄ることの多い私はお店の人に
顔を覚えられています。朝行けば「おはようござ
います!」、「いってらっしゃい!」と言われま
す。学校帰りにコンビニへ行くと「お疲れさまで
した」と言ってくれます。コンビニの人にとって
は誰にでも言うことかもしれないけど、私はその
「お疲れさまでした」と言われるととても気持ち
が良く、ホッとします。当たり前のあいさつです
がとても大切だなと改めて思いました。